【COLUMN】(株)ナイスシステム・天羽氏
四国・中国エリアに拠点を展開し、中小企業のバックオフィス業務におけるDX化を支援する(株)ナイスシステム。顧客自らシステムを使いこなし業務効率化を実現する「自走化支援」を重視し、単なるツール導入に留まらない本質的なサービス提供を続けています。そんな同社で代表を務めるのが天羽氏です。システムコンサルティング会社からキャリアをスタートした天羽氏は、2005年に(株)ナイスリフォームへ入社し、管理部門や工事部門の責任者を歴任。2021年に新規事業を分社化する形で(株)ナイスシステムを立ち上げ、代表取締役に就任されました。天羽氏のこれまでのキャリアや事業にかける想い、そして四国で働く価値について、お話を伺いました。

【天羽 秀樹氏 プロフィール】
(株)ナイスシステム 代表取締役
徳島県出身。システムコンサルティング会社でのキャリアを経て、2005年に株式会社ナイスリフォームへ入社。経理財務分野から事業成長を支え、管理部門や工事部門の責任者を歴任。2008年、これまでに培ったスキルやノウハウを活かし、会計システムなどの導入・運用サポートを中心とする新規事業を立ち上げる。2017年以降、徳島県以外への商圏拡大と営業所展開を本格的に推進。2021年に新規事業を分社化し、株式会社ナイスシステムの代表取締役に就任。現在は勤怠管理システム・会計システムなどのバックオフィス業務システムの導入運用支援を主軸に、顧客企業の業務効率化やバックオフィス支援に注力。四国を拠点に岡山県・広島県へと商圏を広げ、ビジネスを展開している。