【COLUMN】(株)ヤマウチ・佐野氏、松田氏
ガソリンスタンドなどのエネルギー事業を基盤に、フィットネス、介護、自動車関連、レストラン、セレモニー、美容、PFI、プロスポーツ支援と事業を多角化させているヤマウチグループ。M&Aの積極的な推進により、売上500億円、従業員数2,000人のコングロマリット企業に成長しています。その中核となって活躍するのが、経営管理本部統括本部長の佐野氏と経営企画本部統括本部長の松田氏です。岡本社長のもと、ヤマウチの事業成長の牽引役となっているお二人に、お話を伺いました。

【松田 直喜氏 プロフィール】
(株)ヤマウチ 経営企画本部 統括本部長
愛媛出身。大学を卒業後、地元の地銀に入行。営業として渉外活動を担当。いくつかの職務を経て支店長に昇進、2営業店のマネジメントを行う。その後、転職。ホテル・鉄鋼の2社を経験した後、2016年10月、財務の管理職候補として(株)ヤマウチに入社。現在は財務の責任者として、M&A推進を担当する。
【佐野 雅信氏 プロフィール】
(株)ヤマウチ 経営管理本部 統括本部長
静岡出身。大卒後、海外へのワーキングホリデーを経て国内の複数の会社で営業を経験。30歳で人事に異動。以降は人事畑でキャリアを積む。40歳の時、さらなるキャリアアップを目指し、ヤマウチと同じオカモトグループの一員であった(株)ウェルネスフロンティアに入社。人事を担当する。2023年に合併後、香川本社に異動。現在は人事・総務・経理など6部門を所管する管理本部を統括する。