BLOG

30代で愛媛へのUターン転職を実現するために

こんにちは。リージェントの松本です。
すっかりと秋を感じる季節となり、各地で紅葉が見頃を迎えています。今年も残すところ1ヶ月余りとなり年末の忙しい日々を送っていますが、鮮やかな自然に触れてリフレッシュできる時間を少しでも取りたいと思っています。

さて、今回は「30代のUターン転職」についてお話ししていきたいと思います。私自身、30代で地元へ帰ってきましたが、Uターンを決意しつつも心の中では様々な葛藤や不安がありました。正直なところ「地元に帰っても良い仕事はないんだろうな・・・」という漠然とした諦めがあったことも事実です。それでも、今は生活も仕事も充実した日々を過ごし、地元にUターンしたことを心から良かったなと思っています。

これは私自身の話ですが、愛媛へのUターン転職を実現された方からも「収入は少し減ったが、暮らしは豊かになった」「子育てに関われるようになり、子どもの成長を間近で感じられる」「仕事の規模は小さくなったが、仕事の幅が広がり、やりがいは高まっている」といった前向きなお話をお聞きすることが多く、愛媛で暮らすこと、愛媛で働くことに魅力を感じている方は多いように思います。

もちろん、愛媛での暮らしや仕事が合わなかったという方も中にはいらっしゃいます。Uターン転職を「良かった」と感じている方と「あまり良くなかった」と感じている方の違いは何なのか。これまで愛媛へのUターン転職をお手伝いしてきた実績を踏まえつつ、私の考えをお伝えしていきたいと思います。

Uターンによって叶えたい事を明確に言葉にできているか

Uターンを考え始める時には、何かしらのきっかけがあります。人それぞれ理由は様々ですが、30代の方から良くお聞きするきっかけは以下の3つになります。

①子育て
例えば「家族に出産・育児をサポートしてもらいたい」 「子どもが小学校に上がるタイミングを目途に愛媛にUターンしたい」といったきっかけです。身寄りのいない都市部での子育てに不安を感じたり、転校による子どもの負担をなくすために小学校入学前に地元に帰りたい、といったお話は30代でUターンされる方から一番よく聞く転職のきっかけになります。

②親の介護
これは40代・50代のUターン希望の方に多いきっかけですが、30代の方でも「父親が倒れてしまい、母親一人に介護を任すことは難しい」「まだ元気だが、先々のことを考えて早めに親の近くに住んでおきたい」「親が自営業を営んでおり、週末に手伝いできるように地元にUターンしたい」といったお話をお聞きすることがあります。

③地域貢献
地元の活性化、地方創生に貢献したいというきっかけも、30代でUターンされる方からよくお聞きします。「都市部の企業で得た経験を活かして地域の発展に貢献したい」「現職でリモートワークすることもできるが、どうせなら直接地元の企業に勤めて生まれ育った愛媛を盛り上げていきたい」と、地元への想いを語ってくれる方も多くいらっしゃいます。

大きく3つのきっかけをご紹介しましたが、これ以外にも様々なUターンの理由があります。また、1つだけの理由ではなく、複数の理由が重なってUターンを決意されている方も多くいらっしゃいます。

ここで大切になるのは、こうした「UIターン転職の理由をしっかり心に刻み込んでおくこと」です。Uターンして叶えたいことは何なのか、何を優先してUターンの実現を目指していくのか、ということをしっかり言葉にして意識付けしておきましょう。

転職活動は取捨選択することが多く、とても迷います。転職だけでも悩みがたくさんあり、Uターンの場合は住まい選びや家族のことなど、さらに悩みが増えます。転職活動前ははっきりしていた目的も、転職活動を進める内にぼやけてしまうことがありますので、「Uターンによって叶えたい事」をしっかり言葉にしておくことがとても重要です。

愛媛での暮らしや働くことが、自分自身の価値観と合っているか

人によって物事の感じ方は異なり、暮らしや働くことへの価値観も様々です。
例えば「田舎での子育て」を、「自然豊かな環境で、子どもを伸び伸びと育てられる」と感じる方もいれば、「学べる施設が少なく、子どもが刺激を受ける機会が減る」と感じる方もいると思います。これはどちらが正しいということではなく、価値観によって捉え方が変わるということだと思います。

同じように、仕事でも様々な価値観があります。
「担当する業務範囲が広い」ことを、「様々な仕事に携わることができ、業務フロー全体を把握することができる」と感じる方もいれば、「携わりたい業務に集中できず、自分のスキルを伸ばすことができない」と感じる方もいると思います。

愛媛は中小企業が多いため、どちらかというと一人が担当する業務範囲が広くなるケースが多いと思います。あくまで傾向なので必ずそうなるわけではありませんが、「業務範囲が広がった」「仕事の影響力が高まった」というのがUターン転職された方から良く聞く声となり、そうした変化を良いと捉える方もいれば、あまり良くないと捉える方もいらっしゃいます。

また、仕事で言えば「年収」は平均的に1割〜2割程度下がる傾向にあります。もちろん、人によって年収アップを実現されたり、Uターン前の年収を維持される方も多くいらっしゃいますが、平均で見ると少し下がるというのが傾向になります。それを良しとするかどうかも人それぞれだと思います。年収に拘りがあり過ぎると、愛媛へのUターンを考える際の選択肢が少し狭まってしまうかも知れません。

このように愛媛での暮らしや仕事は都市部と違うことも多いため、事前にできる限りの情報収集をして自分自身の価値観と合っているかをイメージしていくことが大切です。全ての価値観が完璧に合うことはないと思いますが、「Uターンによって叶えたい事」を意識しつつ、「これだけは譲れない」という価値観が愛媛での暮らしや仕事で満たされるのか、しっかり自問自答しておきましょう。



理想的なUターン転職に向けて

「Uターンによって叶えたい事」をしっかり意識して、「これだけは譲れない」という価値観の優先順位を付けていくことが大切とお伝えしましたが、現職を続けながらこうした整理をしていくことはとても大変です。転職活動を続けていくうちに、価値観が変わっていくというケースも多く目にしてきました。

また、愛媛での暮らしや仕事を具体的にイメージすることも簡単ではないと思います。電車通勤から車通勤に変わる、仕事の規模感やスタンスが変わる、子どもの保育園の選択肢が変わる、様々な変化を一つひとつ具体化して自分自身の価値観と合っているかを確認していく作業は容易ではありません。

私は愛媛に根差した転職エージェントとして、愛媛の200社を超える企業と日々やり取りをし、実際にUターン転職を実現された方の仕事や暮らしの状況をお聞きしています。すべて完璧に網羅しているわけではありませんが、企業のビジョンや風土、愛媛での暮らしの良し悪しなど、WEBでは知ることができない情報もある程度把握しています。
もし、愛媛へのUターンをお考えであれば、是非一度ご相談ください。私が持っている知見を活かし、皆さま一人ひとりにとって理想的なUターン転職の実現をサポートさせていただきたいと思います。


筆者プロフィール

国家資格キャリアコンサルタント

松本 俊介Matsumoto Shunsuke

香川県高松市出身。大学卒業後、住宅メーカーへ入社。その後、株式会社リクルートへ転職し、ブライダル領域にて結婚式場の集客最大化に向けた提案営業に従事。鳥取県・島根県のエリアリーダーとしてマーケット拡大に向け戦略を設計推進。2017年にUターンし、自身の経験から「暮らしたいところで思い切り働く」という想いに共感し株式会社リージェントへ入社。現在は娘2人、息子1人の三児のパパ。オフも子どもたちと遊ぶのが一番という子煩悩な面も。